「ラジオデイズ」は声と語りのダウンロードサイトです。オリジナル収録の落語、朗読、対談を中心とした音声コンテンツをご提供しています。

ラジオデイズの歩き方
詳しく見る

HOME / 対談・講演 / 第7ラウンド・チャレンジャー:常見藤代~!(全巻セット)

対話放談 ビジネス 趣味/癒し系

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第7ラウンド・チャレンジャー:常見藤代~!(全巻セット)

常見陽平(人材コンサルタント、作家、大学講師) 常見藤代(ノンフィクション写真作家)

価格:¥367

セット内容(単品の詳細・購入は商品名をクリック)

試聴 タイトル 価格

第7ラウンド・チャレンジャー:常見藤代~!(1…

-

第7ラウンド・チャレンジャー:常見藤代~!(2…

-

チャレンジャー・常見藤代~!

iTunesに登録 ←ポッドキャストにて(1/2)を無料ダウンロード頂けます

〈常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング〉
毎回、チャレンジャー(ゲスト)の人生物語を聞き、トークバトルする90分1本勝負です。


2012年に大ブレークした言葉が「ノマド」です。
やや意味は曖昧ですが、もともとは「遊牧民」の意味で、時間、場所、組織にとらわれずに自由に働くスタイルのことをさすようです。

このスタイルで生きる安藤美冬氏がMBS系『情熱大陸』、NHK『ニッポンのジレンマ』などに登場し、広がりましたね。
ただし、定義が曖昧で、自由に踊らされる不幸な若者を増やすのではないかと懸念され、賛否両論を呼びました。

さて、このノマドですが、本当に自由に生きているんですかね?
あと、ノマドを名乗りつつも、いつも居場所が電源とWi-Fiが使えるカフェって、
全然移動していないじゃん!と思ったりします。

今回は、砂漠に暮らす遊牧民と長年にわたり寝食をともにしつつ取材してきた
ノンフィクション写真作家の常見藤代さんが登場。
いやあ、面白い……。砂漠で暮らす遊牧民、超越しています。
おちついた声で話す常見藤代さんのお話は、現在の私たちの生き方を問い直すものでした。

ご期待ください。

ちなみに、よく聞かれるのですが、
常見藤代さんは、僕の家族や親戚ではないようです、どうやら。

   
常見陽平


Video streaming by Ustream


携帯電話・スマートフォン(iPhone、Xperia等)、通信機能内蔵タブレット(iPad、GALAPAGOS等)、通信機能内蔵音楽プレーヤー(iPodTouch等)等へは「ダウンロード及び保存」はできません。お手数ですがパソコンでダウンロード後、お手持ちのデバイスへ同期頂き、お楽しみください。なお一部(聞く教科書・聞く聖書)DRM付きWMA音源がございますが、DRM対応の携帯音楽プレーヤー以外では再生できません。

まだレビューはありません

投稿する

常見陽平(つねみようへい)

人材コンサルタント、作家、大学講師

1974 年北海道札幌市生まれ。
一橋大学商学部卒業。株式会社リクルート入社。
とらばーゆ編集部、じゃらんnet 編集部などに在籍。
2005年、大手玩具メーカーに転職し、新卒採用を担当。
2009年、株式会社クオリティ・オブ・ライフに参加。人材コンサルタント、就活関係の作家としての活動を本格化させる。
2010 年、実践女子大学非常勤講師、2011年、白百合女子大学、武蔵野美術大学でも非常勤講師としてキャリア教育を担当。
大学、自治体、企業などで、年間約7000人を前にキャリア、就活、採用活動をテーマに講演。
また、朝時間を有効活用し、新聞のコラムなどにも発信。
親は知らない就活の鉄則』(朝日新書)、『就活の神さま-自信のなかったボクを「納得内定」に導いた22の教え-』『「意識高い系」という病~ソーシャル時代にはびこるバカヤロー』『僕たちはガンダムのジムである』など著書も多数。

【公式サイト】陽平ドットコムhttp://www.yo-hey.com 
[t] https://twitter.com/#!/yoheitsunemi
[f] https://www.facebook.com/tsunemiyohei

このアーティストの作品(全70件)

試聴 タイトル 出演者名 価格

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第1ラウンド・チャレンジャー:中川淳一郎!

  • 常見陽平
  • 中川淳一郎
¥367

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第2ラウンド・チャレンジャー:白河桃子~!(全…

  • 常見陽平
  • 白河桃子
¥367

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第4ラウンド・チャレンジャー:おおたとしまさ~…

  • 常見陽平
  • おおたとしまさ
¥367

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第5ラウンド・チャレンジャー:中森明夫~!(全…

  • 常見陽平
  • 中森明夫
¥367

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第3ラウンド・チャレンジャー:齊藤正明~!(全…

  • 常見陽平
  • 齊藤正明
¥367

一覧を見る

常見藤代(つねみふじよ)

ノンフィクション写真作家

1967年生まれ。ノンフィクション写真作家。

砂漠を移動するノマドと暮らして取材する写真作家。
幼少から高校まで友人ゼロの極度の内気性、引っ込み思案で、電車の切符を自分で買えないほど行動力に欠けていた。

上智大学法学部卒。在学中に勉強一筋だった人生を変えるため、一転インドネシアへ旅立つ。6ヶ月間に27軒の民家を泊まり歩き、ともに暮らす独自の取材方法を確立。

3年間の会社員生活の後、写真のテーマを探しアジア・アフリカを放浪。引き続き1年間エジプトにてアラビア語を学ぶ。
帰国後エジプトなど中東・イスラム圏を取材。

2003年から7年間にわたってエジプトの砂漠で一人で遊牧するホシュマン族の女性と暮らしながら撮影。

2006年8月新宿コニカミノルタギャラリーにて彼女をテーマとした写真展を行い、来場者数2万人を記録。「私たちが忘れた真の豊かさに気づいた」等の評価を得て、以後各地で写真展、講演会を開催。

2010年“自然との共生”をテーマに八ヶ岳にて写真展と田舎暮らし体験ツアーを主催する。一貫して自然と密接に関わって生きる人と生活し、【ともに暮らすことで撮れる真の笑顔】を撮り続けている。

2011年「第9回開高健ノンフィクション賞」最終選考ノミネート。
2012年「第19回旅の文化研究奨励賞」受賞。

■将来の夢■
半農半Xをめざし、千葉でお米・野菜づくりをしています

■好きなモノ■
ぬるいビール・タイカレー・パクチー

■性格■
聞き上手だけが取り柄です

■作品集■
『砂漠のサイーダさん』(福音館書店)

■新聞掲載■
「朝日新聞」「読売新聞」「東京新聞」他多数

■写真を発表したことのある雑誌■
「AERA」「週刊朝日」「週刊新潮」「サンデー毎日」「季刊民族学」「フォトコンテスト」「フォトテクニック」「聖教新聞」 その他多数。

■ ラジオ出演■
 J-WAVE

■個展■
「Welcome to Cairo!」(1999年・新宿コニカプラザ)
「ファインプリント・光への探求」(2004年・アートプランニングルーム青山)に参加。
「Becoming the Legend」(2006年年新宿コニカプラザ)
「Saieda-砂漠の荒野に生きる」(2007年・共同通信社本社・ギャラリーウオーク)
「Saieda-砂漠の荒野に生きる」(2008年 らぷらす 世田谷区立男女共同参画センター)
「砂漠の荒野に生きるーベドウィン女性と暮らして」(2009年・ジュンク堂書店池袋本店)
「砂漠のサイーダさん」(2010年清春 旅と空想の美術館) 
など。

このアーティストの作品(全1件)

試聴 タイトル 出演者名 価格

常見陽平の愛と怒りのキャリア・プロレスリング

第7ラウンド・チャレンジャー:常見藤代~!(全…

  • 常見陽平
  • 常見藤代
¥367

一覧を見る

購入の流れ

STEP1
作品を選んでカートに入れる
STEP2
購入手続き・お支払い
STEP3
作品をDL入手する

作品の聞き方

パソコンで聞く

DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。

iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く

iPod :
iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
オリンパス Voice-Trec :
Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
SONY Walkman :
SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
携帯電話 :
機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。

この作品を購入する

価格:¥367

カートに入れる

お気に入りに追加

店長からのお知らせ

[対談・講演]

RSS

7月24日(金)
万葉の妻の娘たち
7月17日(金)
浮世絵は裏を読む

一覧を見る

楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!

ページの先頭へ

 の検索結果  

試聴 カテゴリ タイトル 出演者名 価格

ウインドウを閉じる