趣味/癒し系 講演
貧困と尊厳死
価格:無料 (ダウンロードにはログイン(無料)が必要です)
湯浅誠さんらが主催する「反貧困世直し大集会2012」での、鼎談。
鼎談といっても、芝公園の隅っこにテーブルを置いて、メガホン片手に
照り付ける西日を受けて屋外で語り合ったもの。
ラジオデイズ始まって以来の悪条件の中での収録となりました。
それでも、尊厳死というものが経済とリンクされて語られる風潮に
警鐘を鳴らす真摯な鼎談になっており、小田嶋隆さん、川口有美子
さんの軽妙なトークが楽しめるはずです。
お聞き苦しいところもあるかと思いますが、無料ですので是非。(平川)
川口有美子さんと平川克美の対談は、 http://www.radiodays.jp/artist/show/721 もございます。
〓〓〓 以下は、2012年10月20日に行われた鼎談の一部分です 〓〓〓
Video streaming by Ustream
《携帯電話・スマートフォン(iPhone、Xperia等)、通信機能内蔵タブレット(iPad、GALAPAGOS等)、通信機能内蔵音楽プレーヤー(iPodTouch等)等へは「ダウンロード及び保存」はできません。お手数ですがパソコンでダウンロード後、お手持ちのデバイスへ同期頂き、お楽しみください。》
まだレビューはありません
小田嶋隆(おだじまたかし)
コラムニスト
1956年、東京都北区赤羽生まれ。早稲田大学教育学部卒業後、味の素ゼネラルフーヅに入社したが数ヶ月で退社。その後小学校事務員見習い、ラジオ局AD、ロックバンド座付き作詞家、テクニカルライターなどの職を転々とする。
88年、コラム集『我が心はICにあらず』で人気を博してから、コンピュータ、テレビ、サッカーから学歴社会、憲法9条、資本主義まで、大小の事象に対し独自の極辛批評を展開。
現代社会への意地悪な視点と容赦ない分析力、それを爆笑とともに表現する圧倒的筆力で幅広い層の支持を集めている。
著書に『小田嶋隆のコラム道』(ミシマ社)、『地雷を踏む勇気』『もっと地雷を踏む勇気』(共に技術評論社)、『その「正義」があぶない。』『場末の文体論』『超・反知性主義入門』(共に日経BP社)、『友だちリクエストの返事が来ない午後』(太田出版)、『ポエムに万歳! 』(新潮文庫)、『「踊り場」日本論』(岡田憲治との共著、晶文社)『ザ、コラム』(晶文社)『上を向いてアルコール』(ミシマ社)などがある。
ブログ http://takoashi.air-nifty.com/
[t] https://jp.twitter.com/tako_ashi
このアーティストの作品(全190件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
小田嶋隆・平川克美 「ふたりでお茶を」2022年3月号 |
|
¥550 | |
小田嶋隆・平川克美 「ふたりでお茶を」2022年2月号 |
|
¥550 | |
小田嶋隆・平川克美 「ふたりでお茶を」2022年1月号 |
|
¥550 | |
小田嶋隆・平川克美 「ふたりでお茶を」2021年12月号 |
|
¥550 | |
小田嶋隆・平川克美 「ふたりでお茶を」2021年11月号 |
|
¥550 |
川口有美子(かわぐちゆみこ)
NPO法人さくら会理事
『逝かない身体』(医学書院刊)で2010年6月第41回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
NPO法人さくら会理事、有限会社ケアサポートモモ代表取締役、日本ALS協会理事。
主な活動として患者会や執筆のほか、国の難治性疾患克服研究と重度障害者の地域生活ための政策立案に携わっている。
川口有美子の書評ブログ http://booklog.kinokuniya.co.jp/kawaguchi/
Twitter @ajisun1208
このアーティストの作品(全6件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
ラジオデイズ スペシャルトークイベント 大介護時代 ― それぞれの生き方 ― (全巻セ… |
|
¥550 | |
貧困と尊厳死 |
|
無料 | |
ラジオの街で逢いましょう 第287回 平川ラジオ 川口有美子と語る vol.3(全巻… |
|
¥367 | |
ラジオの街で逢いましょう 第283回 平川ラジオ 川口有美子と語る vol.2尊厳死… |
|
¥367 | |
ラジオの街で逢いましょう 第279回 平川ラジオ:川口有美子と語る vol.1 「尊… |
|
¥367 |
平川克美(ひらかわかつみ)
文筆家 隣町珈琲店主 ラジオデイズ・プロデューサー
思想家、哲学者、武道家であり同級生の内田樹、友人だった横山透らと1977年渋谷道玄坂に株式会社アーバン・トラストレーションを設立し、代表取締役となる。
99年にシリコンバレーのインキュベーションカンパニーであるBusiness Cafe,Inc.設立に参加し、00年ビジネスカフェジャパンを設立。上記2社を経て、これまでのビジネスパラダイムを打破するコミュニティビジネスとしてのリナックスカフェの構想に携わり、01年に株式会社リナックスカフェを設立。
2014年東京都品川区、荏原中延に喫茶店「隣町珈琲」を開店。老若男女が集える町の小さな喫茶店として、また地域の学びの拠点としてイベントを多数開催。
現在は隣町珈琲店主、文筆家、大学教授として幅広く活動する。
内田樹との往復書簡風エッセイ『東京ファイティングキッズ』など、幅広い交友関係を生かした共著作品多数。趣味の空手は五段の腕前であり、日本空手道松濤館辛夷会道場にて指導員も務める。
1950年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。
[blog] http://www.radiodays.jp/blog/hirakawa/
[f] https://www.facebook.com/katsumi.hirakawa.9
[t] https://twitter.com/hirakawamaru
このアーティストの作品(全695件)
試聴 | タイトル | 出演者名 | 価格 |
---|---|---|---|
内田樹・平川克美 たぶん月刊「はなし半分」2023年3月号 |
|
¥275 | |
特別対談 小林節×平川克美「憲法の精神を読む」 |
|
¥550 | |
隣町珈琲ブックレビュー対談 平川克美 著者と語る 第二十回 ゲスト 藤田孝… |
|
¥550 | |
春日武彦・平川克美 春日武彦×平川克美「無意味でいいじゃないか。」… |
|
¥550 | |
特別対談 「僕たちはなぜ書くのか」 |
|
¥385 |
購入の流れ
- STEP1
- 作品を選んでカートに入れる
- STEP2
- 購入手続き・お支払い
- STEP3
- 作品をDL入手する
作品の聞き方
パソコンで聞く
DLした音声ファイルは、ダブルクリックするとWindows media Player や iTunesなどの再生プレイヤーで再生されます。プレイヤーがインストールされていない場合は、下記より最新版を無料でDLすることができます。
iPod / Voice-Trec / Walkman / 携帯電話などで持ち歩く
- iPod :
- iTunesを利用します。詳しくは iTunesチュートリアル
- オリンパス Voice-Trec :
- Windows media Player を利用します。バージョン 9 はこちら / 11 はこちら
- SONY Walkman :
- SonicStageなどを利用します。詳しくは SONY サポート
- 携帯電話 :
- 機種により対応・操作方法が異なります。詳しくは各説明書をご覧ください。
注目!アーティスト
楽天会員IDで簡単決済!楽天スーパーポイントが貯まる!使える!